共栄商事株式会社 キャリア採用サイト

キャリア採用サイト

COLUMN

製造業の未来の可能性

共栄商事の海外事業が大きく関わる、日本と中国の製造業。第四次産業革命に突き進む世界の流れの中で、どのような変化を迎えているのか。そして共栄商事はその変化にどう向き合っていこうとしているのか、その考えを紹介します。

これからの製造業のマーケットを左右する、化学産業の発展

製造業のマーケットが大きく変わる中、化学産業の発展は欠かせません。日本の化学産業が世界に誇る分野の一つとして、フッ酸およびその誘導体がありますが、共栄商事は日本の化学品メーカーに、その主原料の蛍石を中国から輸入販売し、日本のフッ酸メーカーが作るフッ素系製品を中国の工業向けに輸出販売しています。日本の化学産業が手がける高付加価値部材は、その高い品質から、国内セットメーカーのみならず他国の産業においてもサプライチェーンの重要なピースとなるため、今後も多くのニーズが見込まれるでしょう。一方、中国は「中国製造2025」を推進する中で、輸入に依存する高付加価値部材の内製化を進めており、自国製品の品質・技術力の向上が見込まれます。しかし、すべてが内製化され置き換わることはないでしょう。それは、急速な技術競争に凌ぎを削る中国国内においても、日本の化学品メーカーのイノベーションや技術に対する評価は高く、これからも中国で重要な存在感を発揮し続けていくことが見込まれるからです。

また、共栄商事は中国で製品化されたフッ化物の日本への輸入販売も行っていますが、これは光学ガラスなどの原料として使用されています。光学ガラスはスマートフォンやタブレットなどで多く使用されており、次世代通信5Gによる製品の買い替え需要が期待される分野です。これは、中国のフッ化物メーカーの技術力と品質の向上によって生まれた新ビジネスと言えるでしょう。化学産業におけるこうした変化は、フッ素系分野だけに限らず、さまざまな分野で起きており、製造業全体のマーケットの様相が大きく変わってきているのです。

新たな商材の開拓で
日中の製造業を支えるために、
人財の増強による
新たな営業体制の構築が急務

製造業のマーケットが大きく変わるということは、私たちのビジネスもまた大きく変わるということ。すなわち、これまでにない大きなチャンスが目前に迫っているということに他なりません。その中で、これからも日中の製造業を支え続けていくカギとなるのは、新たな商材の開拓です。

共栄商事では、これまでに培ってきた多くのお客様・お取引先との信頼関係をベースとして、新商材開拓に積極的に動き出しています。その中で感じるのは、中国市場では新興産業が次々と勃興しており、そのスピードは日本とは比べものにならないということ。この流れにしっかりと乗り切るためにも、まずは営業職の人財を増強して新たな営業体制を構築し、新しいマーケットに確実にリーチしていきたい。そうすることで、今後も長きにわたって日中の製造業に貢献できる存在でいたいと考えています。

COLUMN
日中ビジネスの今とこれから
PAGETOP